忍者ブログ
自転車と長崎との勝手なコラボレーションブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキングにご協力お願いします。
今日は久しぶりに自転車に乗ることが出来ました。
といっても大した距離は乗ってないけど。
今日は帰りに見た危険なサイクリストの話をしようかなと思います。

帰り道の片側1車線の普通の道での出来事。
私は車道の左側をいつものように走っていました。
(疲れていたので速度をそんなに早くなかったと思います。)
そうしたら右側から自転車が抜かしてきました。
(おそらくドロップハンドルをつけていた?かな)
その人はヘルメットはつけていませんでした。
まだココまでなら許せます。
そしてその自転車は車道のど真ん中を走っていたのです。
挙げ句の果てにその道路を横切って反対側(右側)の歩道に入っていきました。
私はなんて野蛮なひとだろうと思います。
確かに日本の車道は自転車に優しいとはいえません。
しかし自転車がルール、マナーを守らなかったら
また車からだから自転車は危なくて邪魔なんだと言われるんです。
自転車は特に交通ルール、マナーは車、バイク以上に気をつけるべきだと思います。

最後にヘルメットも重要です。
PR

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキングにご協力お願いします。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» はじめまして
mayuさんの所からやってきました。
全くその通りですね。
歩道を走るにしても、車道を走るにしても
自転車は被害者にも加害者にもなりますからね。
自転車の地位を高めるためにも私達から率先して
交通ルールを守らないと行けませんね。

また、覗かせに来させて頂きます。
たーやん URL 2009/01/12(Mon)09:53:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログランキング
ブログランキング
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/13 piccoriena]
[01/22 たーやん]
[01/18 たーやん]
[01/18 タクヤ]
[01/18 たーやん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タクヤ@長崎
性別:
男性
趣味:
自転車
バーコード
ブログ内検索
お問い合わせ
当ブログへのお問い合わせは mail:cycling.blog.nagasaki@gmail.com
メールフォーム
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
PHOTS
emerters
PR

Copyright © [ Cycling Blog In Nagasaki ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]